令和7年3月2日(日)に開催されます定期学術講習会(青年部)のご案内です。
日時:令和7年3月2日(日)13時30分〜16時00分
場所:(公社)富山県鍼灸マッサージ師会会館 3階ホール
方式:会館での講演とZOOMによるリモート講習会
リモートに不慣れな方は会館にお越しください
演題:「企業・自治体等の健康経営を向上させるヘルスケア鍼灸師〜鍼灸ケアでプレゼンティーズム解消!!〜」(仮)
講師:(公社)東京都鍼灸師会 副会長 武内 潔 先生
参加費:富山県師会会員1000円、会員外3000円、学生1000円
定員: リモートの場合100名(先着)
申込み〆切り;令和7年2月26日(水)
※講演終了後、準備ができ次第一週間程度のアーカイブ配信いたします。
※申し込みには、参加登録と入金の両方が必要です。
参加登録の上、〆切日までに参加費をお振込下さい。
※〆切り日を超えて受付の返信メールが来ない場合はご連絡ください。
申込みフォーム:https://forms.gle/L4k6dZ1AUsjWaqxLA
春寒の候、会員の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さてこの度、定期学術講習会(青年部)を下記のとおり開催いたします。
今回は、(公社)東京都鍼灸師会副会長の武内潔先生をお迎えし、「企業・自治体等の健康経営を向上させるヘルスケア鍼灸師〜鍼灸ケアでプレゼンティーズム解消!!〜」(仮)を開催致します。
武内先生は、日本鍼灸師会・東京都鍼灸師会で役員を務められ、業団活動に尽力されてこられた先生で、日本鍼灸師会では組織委員として準会員制度の開設にも関わられ、賠償責任保険や労災特別加入の整備などにお力を尽くして頂いている先生です。東京都鍼灸師会では副会長を務められ、6年ほど前からはは健康経営を目指す自治体・企業へ向けて出前講座をおこなうヘルスケア鍼灸師委員会を立ち上げられ、担当の若手理事の先生と共に活動の幅を拡げておられます。
今回は、東京都鍼灸師会ヘルスケア鍼灸師委員会さんでの活動をご紹介頂き、国が推奨しております健康経営を目指される自治体・企業向けた鍼灸の普及活動について学ばせて頂こうと思っております。
本年は、会場での講演とオンラインのハイブリッド方式で開催致します。
どうぞ多数の会員の皆様のご参加をお願い致します。
武内 潔(たけうち きよし)先生
(公社)東京都鍼灸師会 副会長、はり・温灸治療院 かいこう堂 院長
●施術理念
*常に安心、安全、清潔な施術を心がけます。
*ホスピタリティーをいつも忘れません。
*コンプライアンスを励行します。
*はり施術は痛くなく、お灸は痕が残らない 間接灸(台座灸、棒灸、灸頭鍼など)で施術します。
*いつも親切、いつも研究を励行します。
●略歴など
1973年9月東京医療専門学校(前東京高等鍼灸専門学校はり灸専科)卒
1973年10月はり師・きゅう師免許取得
2008年4月東洋鍼灸専門学校「東鍼塾」入塾
2008年9月登録販売者合格
2008年12月東洋鍼灸専門学校「東鍼塾」卒塾
2011年7月はり・温灸治療院 かいこう堂開設
2011年11月介護予防運動指導員(東京都健康長寿医療 センター登録)
2017年2月全国キャラバン・メイト連絡協議会登録
2008年12月公益社団法人日本鍼灸師会・公益社団法人東京都鍼灸師会入会
2011年5月公益社団法人東京都鍼灸師会豊島支部長就任
2013年5月年公益社団法人東京都鍼灸師会業務執行理事就任
2019年5月公益社団法人日本鍼灸師会理事就任
2021年5月公益社団法人東京都鍼灸師会副会長就任
@下記リンク先の“参加申込みフォーム”に必要事項を入力して送信。
申込みフォーム:https://forms.gle/L4k6dZ1AUsjWaqxLA
AMail kita@imail.plala.or.jpにメールを送信
“お名前、メールアドレス、ご住所、電話番号、講習会参加希望の旨”をお知らせ下さい。
※入金先をメールにてお知らせします。
入金を確認しましたら参加方法をご案内致します。
※オンライン受講は事前申込みが必要です。
※会場は当日受付も可能です。
※富山県師会員は保険支払いから天引きさせていただきます。
保険取扱の無い先生は振込入金または事務所での精算をお願いします。
申込み〆切り;令和6年2月26日(水)
◎連絡先 〒930-0144 富山市住吉744 本町北はり灸院
担当 北 虎哲
TEL 076-427-0425
E-mail:kita@imail.plala.or.jp
※本講習会は本会会員外の方も参加頂けます。
※オンライン受講に際しては、事前申込みと参加費の振り込みが必要になります。
※会員外の参加費は一般3,000円、学生1,000円です。
〒930-0009 富山県富山市神通町1丁目2の6 電話 076-441-8986
※駐車場の台数が限られております。可能な限り公共交通機関でのご来場をお願い致します。
特定商取引に関する法律第11条に基づく通信販売についての表記ならびにキャンセルポリシーにつきましては以下のリンクをご参照下さい